スポンサーリンク
DTM

Logic Pro X で連続したMIDI ノートのベロシティをクレッシェンドしたい時はステップエディタを使おう!!

音楽楽しいぜベイベーギタリストYuuki-T(@project0t)です。 DAW で曲を作っている時に気を付けたいのが、抑揚をいかに出すかではないでしょうか。 その際、ボリューム操作することも多いとは思いますが、例えば、ドラムのタムをドン...
DTM

ただの簡易版ではない!!独特のプッシュ感を与えよう!!SoundToys Little Radiator

スタッフY(@project0t)です。 先日、独特のザラつき感を与えるSoundToys のRadiator について記事を書きました。ややクセの強い味付けながら音が生き生きとしてくるので、楽曲が平坦に聴こえる方に大変オススメのプラグイン...
DTM

Logic Pro X Drummer で微妙なニュアンスの違いを出したい時はリージョンを更新しよう!!

全力ギタリストYuuki-T(@project0t)です。 Logic Pro X の目玉の機能のひとつに「Drummer」という機能があります。この機能はまるで仮想のセッションドラマーを雇っているかのように、ドラムのリズムパターンを誰でも...
DTM

Logic Pro X オーディオからグルーブテンプレートを作成、適用する時はトランジェントを確認しよう!!

全力ギタリストYuuki-T(@project0t)です。 Logic Pro X だけではなく、他のDAW でも備わっている機能のひとつとしてグルーブテンプレート機能があります。これはオーディオやMIDI リージョンのリズムを基に、クオン...
DTM

独特のザラつきで音が生き生きと際立ってくる!!SoundToys Radiator

スタッフY です。 DAW 上で何も考えずに曲を作っていると、音が綺麗すぎるため平坦な印象になってしまいます。特に打ち込みがメインの場合は、その傾向が強く出てしまうのではないでしょうか。 Slate Digital VCC やWaves N...
DTM

一言では言い表す事が出来ないピッチシフト+リバースエコープラグイン!!SoundToys Crystallizer

スタッフY です。 私自身、色んな音源やプラグインをこれまで解説してきましたが、今回紹介するプラグインは一番解説するのが難しいプラグインだと思います。 メーカーのマニュアルにも While the cover page of this ma...
ギター

電車でギターをハードケースに入れて運搬したい人はマグナカートを使おう!!

全力ギタリストYuuki-T です。 バンドデビューしてスタジオ練習する時に問題になってくるのが、楽器の運搬ではないでしょうか。車を所持していれば速攻で解決するんだけど、電車などで運搬しようとすると色々工夫しないといけない。 肩に背負うタイ...
DTM

楽曲の制作時にも楽器の練習時にもLogic Pro XのVarispeed を使っていこう!!

全力ギタリストYuuki-T です。 先日、Logic Pro X で一時的にテンポ変更を行って楽曲をモニタリングしたい時はVarispeed を使おうと書きました。 このVarispeed という機能は、上記以外にも色々と役立つ場面がある...
DTM

Logic Pro X でテンポやキーを変更した状態をサクッと確認したい時はVarispeed とPitch Shifter を使おう!!

全力ギタリストYuuki-T です。 Logic Pro X で楽曲を作っている時に試しにテンポを変えたくなったり、キーを上げ下げして確認してみたい・・・なんてことが意外に多いのではないでしょうか。 その時に、MIDI のみで構成された曲で...
DTM

倍音付加で豊かな味付けから積極的な音色加工まで!!SoundToys Decapitator

スタッフY です。 ミックスを終えた楽曲を聞き返してみると、どうも物足りない。そんな感覚を覚えたことはありませんか?その原因は色々あると思いますが、その中のひとつとして倍音の不足が考えられます。 よく「アナログライクな味付け」などと言われま...
スポンサーリンク