DTM 【BIAS AMP 2 音作り】AC/DC風ロックサウンドを作ってみよう 今回はBIAS AMP 2 を使った音作りとして、僕が大好きなAC/DC 風ギターサウンドを作ってみました。 今回作ったサウンドはToneCloudにアップしてあります。「ACDC Guitar Tone」で検索して、ぜひ弾い... 2022.10.21 DTMPositive Gridギター関連チュートリアル動画
DTM Waves Signature Series各ドラムミックス用プラグインのサウンドの傾向について 先日、Waves Signature Series を使ったドラムのミキシングについて解説しました。 上記ではSignature Series の中から僕が好むEddie Kramer Drum Channel を使いましたが... 2022.10.16 DTMWaves
DTM モノラルの音をステレオに広げることができるWavesプラグイン3選 モノラルトラックをガバッと広げたい。今回の動画ではモノラルトラックを広げてくれるWaves プラグインを紹介しています。 どのプラグインもWaves Gold バンドル以上に収録されているので、すでに所持している方も多いと思い... 2022.09.15 DTMWavesチュートリアル動画
ギター演奏動画 [タブ譜付き]My Top 10 AC/DC Guitar Riffs 最近弾きまくっているAC/DC の楽曲の中から、僕好みのリフを集めてみました。一緒にAC/DC を弾いてみよう!! 2022.08.28 ギター演奏動画ギター関連
DTM 3ステップで実践!!もう迷わないドラムミキシング 今回の動画では、普段僕が行っているドラムのミキシングについて解説しています。 僕が行っているドラムのミキシングは、以下の3ステップに分かれます。 ドラムの各パーツの音作り 各パーツの音量バランス ドラ... 2022.08.27 DTMWavesチュートリアル動画
ギター関連 自宅で溢れているバンドスコアを電子化(自炊)しよう!! 少し前から、重たい腰を上げてバンドスコアの電子化を始めました。 こんな感じでバンドスコアを電子化してiPad で管理しています。 今はネット上でスコアが共有されているケースが多いため、ここ数年でギターを始めた方はスコアを... 2022.08.19 ギター関連
DTM iZotope Ozone 9 Master Assistantと各モジュールを組み合わせてマスタリングしてみよう 以前、iZotope Ozone 9 のMaster Assistant を使ったマスタリングについて解説しました。 今回はMaster Assistant をマスタリングのスタートポイントとして活用し、Ozone 9 に収録... 2022.08.10 DTMiZotopeチュートリアル動画