DTM Logic Pro Xでギターを録音してみよう 今回の動画ではLogic Pro X のHow to動画として、ギターを録音する上で重要になる設定、僕がよく使う録音方法、複数のテイクからベストテイクに仕上げる方法まで解説しています。 この動画を見てもらえば、誰でもLogic... 2023.03.19 DTMLogic
Gamechanger Audio Media Integration公式サイトでGamechanger Audio PLASMA Pedalのレビュー記事を書きました! Media Integration さんの公式サイトでGamechanger Audio PLASMA Pedal の記事を書きましたー!! 記事の中でも書きましたが、とんでもない歪みペダルです。Plasma Pedal ... 2023.03.09 Gamechanger Audio
DTM クリス・ロード・アルジさんのミキシングTipsから見るWaves CLA MixHub Media Integration 公式サイトの記事で、クリス・ロード・アルジさんがミキシングのTipsを語っている動画が公開されています。 具体的なエフェクトのセッティングではなく、ミキシングを行う上での「準備」や「心構え」... 2023.03.03 DTMWaves
DTM オーディオIFのダイレクトモニタリングとレイテンシーについて 最近、訳あってBIAS Mini Guitar を実践導入しています。プラグインで完結できる利便性に心奪われ、ここ1、2年はずっと押し入れで眠っていました。 実機を使う場合、DAW で録る音は「かけ録り」になるため、レ... 2023.02.18 DTMギター関連
DTM 音作りもイケちゃう!?IK Multimedia TONEX で自分好みの音を作ってみよう!! 前回、IK Multimedia TONEX について書きました。キャビネット含めたギターアンプ全体のサウンドをキャプチャして再現しているため、「音作り」で頭を悩ますことなく最高のギターサウンドが楽しめるアンプシミュでしたね。 ... 2023.02.06 DTMIK Multimedia
DTM IK Multimedia TONEX 本物と聴き分けがつかないほどのリアルサウンドを鳴らしてみよう!! IK Multimedia TONEX のTone Model(プリセット)を使ったデモ演奏動画をアップしました。 一切の音作りを必要とせず、クリーンからクランチ、ハイゲインまで、これほど幅広いサウンドが楽しめるアンプシミュは... 2023.01.30 DTMIK Multimedia
ギター演奏動画 hide with Spread Beaver – ever free [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] 2022.12.29 ギター演奏動画ギター関連