DTM Synthesizer V 使い方完全解説!オススメのエディションからボーカル処理まで 前回の記事で書いたように、Synthesizer V を使えば誰でも簡単に人間さながらのリアルな歌声を手にいれることができます。 ただ、以下のことを不安に感じる方がいらっしゃるかもしれません。 どのエディションを買っ... 2023.06.03 DTMSynthesizer VWavesチュートリアル動画
DTM Synthesizer Vでひとりバンド結成!歌えないギタリストのための最強ツールを使ってみよう 今はソフトウェアが様々な楽器を自分の代わりに演奏してくれるため、自分ひとりでバンドを組んでいるかのように音楽を楽しむことができます。ただ、歌だけはどうすることもできなかった。 そこで使って欲しいのがDreamtonics が開発するS... 2023.05.30 DTMSynthesizer V
DTM 【驚異の自動化ツール】Waves Vocal Riderで自然なボーカルに仕上げよう 安定したボーカルトラックに仕上げるためには、音量レベルの調整が欠かせません。通常、この音量調整は手動で行われますが、その作業には時間と労力がかかるものです。 そこで、今回はWaves Vocal Rider というプラグインをご紹介し... 2023.05.24 DTMWavesチュートリアル動画
ギター演奏動画 【TAB】The Offspring – Pretty Fly (For A White Guy) [GUITAR COVER] by Yuuki-T 2023.05.22 ギター演奏動画ギター関連
DTM 【最速で明瞭感UP!】Waves OneKnob Brighterで明瞭感を手に入れよう! OneKnob Brighter は明瞭感を出すためのシンプルなプラグイン 中央のノブを回すだけでトラックに気持ちいい明瞭感を与える EQ よりも簡単 ノブの位置によって高域ブーストの特性が変化 トラックの鳴りが... 2023.05.19 DTMWaves
DTM ボーカルを楽曲の主役にしたいあなたへ Waves CLA Vocals どうも皆さんこんにちわ。Yuuki-Tです。 ひとりでDTM を楽しんでいる方の多くはバックのオケはカッコイイのにボーカルがアレレ・・・と、ボーカルの処理に悩みがち。ボーカルを前面にバンッ!!って、楽曲の主役にしたいと... 2023.05.02 DTMWavesチュートリアル動画
DTM 初心者必見!Logic Pro Xで使える便利なオーディオレコーディング機能6選 今回の動画では、Logic Pro X のオーディオレコーディング便利機能を紹介しています。 Logic Pro X を使い始めた方にとって、今回紹介する機能はどれも馴染みがないと思いますが、これらを使うことで作業効率がグッと... 2023.05.01 DTMLogicチュートリアル動画
DTM 【DTM】最高のエキサイターAphex Vintage Aural Exciterを全力でオススメしたい!! 今回の動画では、Waves のAphex Vintage Aural Exciter をオススメする理由から、実際に僕がどういう場面で使っているのか解説しています。 Waves Aphex Vintage Au... 2023.04.08 DTMWavesチュートリアル動画