どん底からのDTM生活 ~リターンズ~
  • ホーム
  • 僕のこと(音楽編)
  • 僕のこと(格ゲー編)
  • DTM
  • 格闘ゲーム
  • ギター演奏動画
  • 歌ってくれた
  • チュートリアル動画

Green Day – Welcome To Paradise[GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T

ギター演奏動画
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2018.11.04 2017.12.30
スポンサーリンク

ギター演奏動画 ギター関連
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
Yuuki-Tをフォローする
Yuuki-T
どん底からのDTM生活 ~リターンズ~

関連記事

ギター演奏動画

BOØWY – ONLY YOU [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T

ギター関連

ギターエフェクト オクターバーの使いどころについて

ピッチシフト系のエフェクターは滅多に使わないんですが、今取り掛かっているギター演奏動画のオケ制作でフレーズの存在感を出すために使ってみました。 オクターバーって主に単音フレーズ(リードプレイや単音リフ等)の存在感を出すために使...
DTM

TS9 Tube Screamer をブースターとして使ってみよう!!

先日アップしたONE OK ROCK 未完成交響曲のギターカバー動画で弾いているギターソロでは、メインの歪みをTS 系オーバードライブのTS9 Tube Screamer でブーストしています。 これまでTS 系オーバードライ...
ギター関連

ギターエフェクターの試奏で抜群のディストーションを見つけた!! 320design Brown Feather

少し前に書いたように、歪みエフェクターを探す旅に出ています。そんな中、ネットを徘徊してSuhr とEMMA に狙いを絞ったので、今日楽器屋に行って試奏してきました!! が、残念ながらEMMA は数店周っても置いてなく、Suhr...
ギター関連

ギターのサウンドメイクにオススメ!!EQプラグイン5選

前回の記事で、ギターのEQポイントについて解説しました。 ただ、前回の記事を見た方の中には、”EQポイントは分かったけど、どのEQを使うべきか分からない”という方がいらっしゃるかもしれません。 今回の動画では、ギターのE...
ギター関連

ギターのアドリブやソロワークが苦手な人はペンタトニック+αの形でアプローチしてみよう!!

全力ギタリスト Yuuki-T です。 このブログで書いたように、先日からギターのスケールワークを勉強し始めています。 勉強する前はギターの基本的なスケールってメジャースケールとマイナースケールだと思ってた。おそらく、多...
動作は軽快ながら色んな表情が出せるピアノ音源!!Native Instruments The Grandeur
Orianthi – What’s It Gonna Be[GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] with SOLO by Yuuki-T
ホーム
ギター関連
ギター演奏動画
スポンサーリンク
Yuuki-T
Yuuki-T

以前はバンドでギターを弾いていましたが、自分の技量が追い付かずに辞めることになりました。いつか人と接して音楽を奏で、バンドを組んでライブして酔いつぶれて、そんな青春を取り戻したいです。

Yuuki-Tをフォローする

YouTube

カテゴリー

人気記事

IK Multimedia から発表されたAmpliTube 5 の良さを俺視点で語らせてくれ
2020.11.02
【レビュー】割り切って使え!!VOX PATHFINDER 10
2014.05.112018.11.13
Logic Pro X の付属リバーブのそれぞれの特徴を掴もう!!
2016.04.212018.11.14
ギターソロを目立たせるためのディレイ設定例3選!!
2019.08.24
Logic Pro X でのモノラルバウンスについて
2015.08.192018.11.15
倍音をコントロールしてトラックに一体感を!!Waves Cobalt Saphira
2020.06.30
真のオールインワンになった!!Positive Grid BIAS FX 2
2019.11.24
音の存在感がトンデモなプリアンププラグイン!! Plugin Alliance Lindell Audio 6X-500
2018.01.212018.11.08
ギター音作り解説 - EQ処理でギターサウンドを磨こう
2019.06.29
【Waves SSL Buss Comp】使い方解説 ミックスにパンチと一体感を出そう
2020.04.25
どん底からのDTM生活 ~リターンズ~
© 2014 どん底からのDTM生活 ~リターンズ~.
    • ホーム
    • 僕のこと(音楽編)
    • 僕のこと(格ゲー編)
    • DTM
    • 格闘ゲーム
    • ギター演奏動画
    • 歌ってくれた
    • チュートリアル動画
  • ホーム
  • トップ
  • スポンサーリンク
    Yuuki-T
    Yuuki-T

    以前はバンドでギターを弾いていましたが、自分の技量が追い付かずに辞めることになりました。いつか人と接して音楽を奏で、バンドを組んでライブして酔いつぶれて、そんな青春を取り戻したいです。

    Yuuki-Tをフォローする

    YouTube

    カテゴリー

    人気記事

    IK Multimedia から発表されたAmpliTube 5 の良さを俺視点で語らせてくれ
    2020.11.02
    【レビュー】割り切って使え!!VOX PATHFINDER 10
    2014.05.112018.11.13
    Logic Pro X の付属リバーブのそれぞれの特徴を掴もう!!
    2016.04.212018.11.14
    ギターソロを目立たせるためのディレイ設定例3選!!
    2019.08.24
    Logic Pro X でのモノラルバウンスについて
    2015.08.192018.11.15
    倍音をコントロールしてトラックに一体感を!!Waves Cobalt Saphira
    2020.06.30
    真のオールインワンになった!!Positive Grid BIAS FX 2
    2019.11.24
    音の存在感がトンデモなプリアンププラグイン!! Plugin Alliance Lindell Audio 6X-500
    2018.01.212018.11.08
    ギター音作り解説 - EQ処理でギターサウンドを磨こう
    2019.06.29
    【Waves SSL Buss Comp】使い方解説 ミックスにパンチと一体感を出そう
    2020.04.25