どん底からのDTM生活 ~リターンズ~
  • ホーム
  • 僕のこと(音楽編)
  • 僕のこと(格ゲー編)
  • DTM
  • 格闘ゲーム
  • ギター演奏動画
  • 歌ってくれた
  • チュートリアル動画

【Synthesizer V Mai】ZONE – 笑顔日和 ft.Yuuki-T

DTM
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2023.04.18
スポンサーリンク

DTMSynthesizer Vギター演奏動画ギター関連
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
Yuuki-Tをフォローする
Yuuki-T
どん底からのDTM生活 ~リターンズ~

関連記事

DTM

Waves Signature Series各ドラムミックス用プラグインのサウンドの傾向について

先日、Waves Signature Series を使ったドラムのミキシングについて解説しました。 上記ではSignature Series の中から僕が好むEddie Kramer Drum Channel を使いましたが...
DTM

キャビネット部分が大幅に改善された!!Positive Grid BIAS AMP 2 レビュー

僕がギターを弾く時に使用するアンプシミュ、Positive Grid のBIAS AMP。結構前にv2 が販売されていましたが、頑なに初代のv1 (BIAS Desktop)を使用していました。 何故かと言うと、初代BIAS Desk...
DTM

Logic Pro X で誤操作を防ぐためにトラックを保護する

僕は結構どんくさいので、Logic で曲作りをしている際に誤ってリージョンを消している時があったりする。すぐに気付けばアンドゥで取り戻せるのだが、気付くのに遅れるとかなり面倒なことになる。 それ以外にも、例えばピアノロール上でノートを...
DTM

【DTM】Logic Pro X のピアノロールの背景を変える

Logic Pro 9 からPro X に変わったことで全体のトーンが暗くなりました。特にピアノロールが暗くなったので、人によってはもうちょっと明るくしたいという人もいるかもしれない。 どこかのアップデートのタイミン分でノート...
DTM

ギターを上手く聴かせるオーディオ編集を教えます(Logic Pro X Flex TIme and “No” Flex Time)

今回の動画では、録音したギターをより良く聴かせるための波形編集について解説しています。 リズムがヨレてしまい、納得のいくテイクが録れない方が多いと思います。今回解説している波形編集機能を使うことで、リズムにタイトなギターに仕上...
ギター演奏動画

All Time Low – Weightless [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T

【DTM】最高のエキサイターAphex Vintage Aural Exciterを全力でオススメしたい!!
初心者必見!Logic Pro Xで使える便利なオーディオレコーディング機能6選
ホーム
DTM
スポンサーリンク
Yuuki-T
Yuuki-T

以前はバンドでギターを弾いていましたが、自分の技量が追い付かずに辞めることになりました。いつか人と接して音楽を奏で、バンドを組んでライブして酔いつぶれて、そんな青春を取り戻したいです。

Yuuki-Tをフォローする

YouTube

カテゴリー

人気記事

ギターソロを目立たせるためのディレイ設定例3選!!
2019.08.24
Logic Pro X でのモノラルバウンスについて
2015.08.192018.11.15
Synthesizer Vでひとりバンド結成!歌えないギタリストのための最強ツールを使ってみよう
2023.05.30
Positive Grid Spark USB直の激ヤバサウンドで自宅レコーディングを楽しもう!!
2020.10.28
IK Multimedia TONEX 本物と聴き分けがつかないほどのリアルサウンドを鳴らしてみよう!!
2023.01.30
【レビュー】割り切って使え!!VOX PATHFINDER 10
2014.05.112018.11.13
ギター音作り解説 - EQ処理でギターサウンドを磨こう
2019.06.29
Logic Pro X ユーザーに全力でオススメしたいドラム音源 FXpansion BFD 3
2021.02.26
埋もれないサウンドを作る決定版!!Waves Vitamin で出来ることを解説します
2022.05.122022.05.13
【iZotope Neutron 3】使い方解説 Mix Assistantでミックスを自動化しよう
2020.05.232020.05.25
どん底からのDTM生活 ~リターンズ~
© 2014 どん底からのDTM生活 ~リターンズ~.
    • ホーム
    • 僕のこと(音楽編)
    • 僕のこと(格ゲー編)
    • DTM
    • 格闘ゲーム
    • ギター演奏動画
    • 歌ってくれた
    • チュートリアル動画
  • ホーム
  • トップ