スタッフY です。
皆さんはエンハンサーというエフェクトをご存知でしょうか。エンハンサーとは、一言で言えば「原音に倍音成分を付加することで音を煌びやかにする」効果が期待出来るエフェクトです。
「倍音を付加する」と書くと、どこか歪系をイメージしてしまうかもしれませんね。ただ、効果は歪系とはまったく違って、音の明瞭感を操作するエフェクトになります。そして、その得られる明瞭感は決してEQ では代用できない気持ち良さがあるのが特長なんですよね!!
という訳で、今回はマルチバンドのハーモニック・エンハンサーWaves Vitamin を紹介します!!

Vitamin でトラックにパワーと輝きを!!
このWaves Vitamin は4 バンドのハーモニック・エンハンサープラグインになりますが、ただ単にエンハンス処理をするだけではないのが大きなポイントです。
エンハンス処理だけなく、コンプ感や各帯域のイメージ(広がり)、インプットを突っ込んだ時に得られる僅かなサチュレーションなど、これ1台で色んな効果が期待出来るんですよね!!

上記はスタッフH 先輩が書かれた記事ですが、そちらを読んで頂くと色んなことが出来るいうのがお分かり頂けるでしょう。
エンハンス処理で煌びやかさを出そう!!
色んな処理が出来ると書きましたが、何はともあれVitamin の強みはマルチバンドでエンハンス処理が行えるということでしょう!!
マルチバンドの帯域を自分で指定出来るので、あらゆるトラックで最適なエンハンス処理が行えます。
そして、このエンハンス処理がまた最高に気持ちいい!!
EQ でブーストした時とは明らかに音の性質が違います。Vitamin というネーミングからも分かるように、本当に栄養成分を加えているかのようで、トラックに煌びやかさだけではなく、パワーも加わっているような印象すら受けます。
トラックの美味しい帯域を少し加えるだけで、曲中での聴こえ方が劇的に変わると思いますよ!!このような音はEQ 処理だけではなかなか出せないでしょう。
さらに、このVitamin の良いところは、そのエンハンスした音をパラレル処理出来る(原音との混ぜ具合を調整)という点であり、原音を一切使用しないでエンハンス音のみでトラックの音を再構築することが出来るのです!!
これがかなり巧妙!!
原音をOFF って各帯域のエンハンス量を上げ下げして再構築する方法は、ミックスで馴染ませる時に最適だと思います。
トラックを力強くしたり煌びやかにしたい場合は、美味しい帯域をエンハンス処理で突く。ミックスでトラックを馴染ませたい場合は思い切ってエンハンス成分のみでバランスを整えてみる。もちろん逆の使用でも構いませんよ。
Waves Vitamin は栄養を付加すると色んなところで書かれていますが、実はそれとは別の一面も併せ持つ使えるプラグインなのです!!
イメージを操作しよう!!
Waves Vitamin は冒頭で書いたように、ただ単にエンハンス効果を付加するだけではありません。
各バンドのイメージ(広がり)も調整することが出来るのです!!
一般的に低域から高域に向かうに従って広がりが出ているのが良いとされています。特に低域はモノに近い方が締まって聴こえるんですよね。
それをVitamin では一発で調整出来ます!!
シンセベースにVitamin で低域を強調しつつモノにして音を締めるという処理も簡単に出来る訳です。ドラムのステムトラックなどにも最適だと思いますよ。
トランジェント処理で音のアタック感を調整しよう!!
Waves Vitamin はエンハンス処理とイメージ操作の他にもトランジェントを調整することが出来ます。
例えば、ベーストラックにVitamin を使用した時にトランジェントを際立たせればアタック感のあるベースラインの見えやすいトラックに仕上がるでしょう。逆にトランジェントを抑えることで、豊かな鳴りのあるベーストラックに仕上げることが出来ます。
エンハンス処理と組み合わせることで、「美味しいところを加えながらパンチ感を出す」というような処理も簡単に出来てしまいますよ!!
インプットを突っ込んでサチュレーションを得よう!!
Waves Vitamin の機能はこれだけではありません。インプットを突っ込んで処理することでサチュレーションを得ることが出来ます!!
このサチュレーションはあくまで隠し味的な要素として使うのが良いと思いますが、歪を足すことで曲中での聴こえ方も変わってくると思いますよ。
最後に
駆け足でWaves Vitamin について書いてきましたが、Vitamin については巷では「栄養を付加する」ということだけが大きく取り上げられていると思います。
もちろん、栄養付加がVitamin の強みではありますが、それだけではなく内部の色んな効果を複合的に使うことで、よりトラックが生き生きとしてきます。
ただ単に栄養を付加するだけではない。
そこが、このVitamin の一番の特徴だと僕は感じるのです。
また、このVitamin は色んなトラックでの使用を想定されているので、プリセットも豊富に揃っていますよ!!
音作りからミックス、マスタリングに至るまで。色んな場面で使うことが出来る超絶万能なWaves Vitamin を皆さんも試してみて下さいね。