DTM Waves 日本公式サイトでJack Joseph Puig Signature Seriesを紹介させて頂きました!! Waves 日本公式サイトで僕が大好きなWaves Signature Series の中から、Jack Joseph Puig Signature Series をデモ付きで紹介させて頂きました!! 「プロの音」には「プロの... 2022.04.26 DTMWaves
DTM 【BIAS FX 2】Creepy Nuts – のびしろ風ギターサウンドを鳴らしてみよう 今回はBIAS FX 2 を使った音作りとして、Creepy Nuts のびしろにマッチするギターサウンドを作っています。 今回作ったサウンドはToneCloudにアップしてあります。「Creepy Nuts Clean To... 2022.04.22 DTMPositive Gridギター関連チュートリアル動画
DTM アナログとデジタルのハイブリッドフィルター!!Waves MetaFilter 今回は紹介するWaves MetaFilter を一言で表すと、アナログとデジタルのハイブリッドフィルター。アナログサウンドにデジタルな音色制御を上手く組み合わせています。アイデア次第で多彩な音色を作り出すことができます。 ... 2022.04.21 DTMWaves
DTM ギターの音作りにフィルター系エフェクトを使ってみよう!! フィルターを使った音作りによって、サウンドに動きを出すことができます。 僕のようにギターをメインで扱っている方にとって、フィルターと聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、今回解説しているトレモロやワウペダルはその中のひとつ。また... 2022.04.17 DTMWaves
ギター演奏動画 All Time Low – Weightless [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T 2022.04.05 ギター演奏動画ギター関連
DTM エキサイターで埋もれがちなトラックの存在感を出してみよう!! 皆さん、エキサイターを使っていますか。 音の明瞭感を出す時にEQ を使う方が多いと思いますが、エキサイターも選択肢に加えて欲しい。エキサイターでしか出せないサウンドがそこにありますよ。 おはようございます☀ エキ... 2022.03.31 DTMWaves
DTM Media Integration公式サイトでWaves JJP Guitars 製品Tips 記事を書きました Media Integration さんの公式サイトでWaves JJP Guitars の製品Tips 記事を書きました。多くの方の頭を悩ませるギターの音作りが、JJP Guitars ひとつで誰でも簡単にできてしまうことをデモ付きで解説... 2022.03.29 DTMWaves
DTM 【BIAS FX 2】Ado – FREEDOM風ギターサウンドを鳴らしてみよう 今回はBIAS FX 2 を使った音作りとして、大人気の歌い手Ado さんのアルバム「狂言」に収録されている、「FREEDOM」にマッチするジャキっとした張りのあるクランチサウンドを作っています。 今回作ったサウンドはTone... 2022.03.26 DTMPositive Gridギター関連チュートリアル動画
ギター演奏動画 All Time Low – Dear Maria, Count Me In [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T 2022.03.15 ギター演奏動画ギター関連
DTM マルチバンドコンプは周波数バランスを整えるために使おう!! DTM で音楽を楽しんでいると必ず出くわすエフェクトとして、マルチバンドコンプレッサーがありますよね。ただ、マルチバンドコンプを使いこなすのめちゃくちゃ難しくないですか。 そもそも、なぜマルチバンドコンプが必要なのか、マルチバ... 2022.03.01 DTMWaves