DTM MXR Distortion+ をブースターとして使ってみよう!! 先日アップしたギターカバー動画のギターソロで、BIAS FX 2 収録MXR Distortion+ モデリングをブースターとして使ってみました。 これまで、ディストーションにカテゴライズされているペダルをブースターとして使う... 2022.08.04 DTMPositive Gridギター関連
ギター演奏動画 AC/DC – You Shook Me All Night Long [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T 2022.08.01 ギター演奏動画ギター関連
DTM 著名エンジニアのワークフローで卓ミックスしてみよう!!Waves CLA MixHub 今回紹介するWaves CLA MixHub は、著名エンジニアであるクリス・ロード・アルジさんが所有するSSL コンソールをモデリングしたプラグインです。 SSL コンソールをモデリングしたプラグインは他にも数多くありますが、CLA... 2022.07.22 DTMWaves
ギター関連 ギターのモチベーションを上げるたったひとつのコツ ギターを毎日弾くためにはモチベーションの維持が欠かせない。ギターに対するモチベーションが上がらず、ギターの練習が続かない方も少なくないと思います。 僕自身、以前はギターを弾くのが面倒で放置したり、プロフに書いてあるように、ギターを見る... 2022.07.14 ギター関連
DTM 【BIAS FX 2】Hump Back – 拝啓、少年よ風ギターサウンドを鳴らしてみよう 今回はBIAS FX 2 を使った音作りとして、Hump Back の人気曲「拝啓、少年よ」にマッチするギターサウンドを作っています。 今回作ったサウンドはToneCloudにアップしてあります。「HumpBackGuitar... 2022.07.07 DTMPositive Gridギター関連チュートリアル動画
DTM 有名スタジオの響きで馴染ませよう!!IK Multimedia Sunset Sound Studio Reverb 今回紹介するIK Multimedia Sunset Sound Studio Reverb を一言で表すならば、有名スタジオの響きをお手軽に加えるリバーブです。 同じ空間で鳴っているように馴染ませるリバーブとして、僕の中でマストなプ... 2022.07.03 DTMIK Multimedia
DTM Waves Goldバンドルプラグイン座談会に勝手に参加してみた Waves 日本公式サイトにて、Gold バンドルに収録されているプラグインについて語り合う座談会が開かれていました。なぜ僕を呼んでくれなかったのか。ういろうと味噌煮込みうどんを持参して参加したのに。← そこで今回は、Gold... 2022.06.23 DTMWaves
DTM ただのディエッサーじゃない!!あらゆるトラックの不要な帯域を取り除こう!!Manny Marroquin Triple D 今回紹介するWaves Manny Marroquin Triple D を一言で表すならば、あらゆるトラックから不要な帯域を取り除くエフェクトです。 ボーカルトラックの邪魔になりがちな帯域を取り除くことがコンセプトですが、ボーカルト... 2022.06.01 DTMWaves
DTM 複数のハードウェアEQから美味しいスウィートスポットを厳選!!Waves Manny Marroquin EQ 今回紹介するWaves Manny Marroquin EQ を一言で表すならば、複数のハードウェアEQ から美味しいスウィートスポットだけを厳選したEQ です。 ハードウェアEQ にはそれぞれ得意な領域があります。だからこそ、EQ ... 2022.05.23 DTMWaves