これまで、オススメアンプシミュはBIAS FX 2一択、購入する際のエディションはProfessional 版で十分と書いてきました。


BIAS FX 2 にはProfessional 版よりも上位のElite 版があるんですけど、じゃあ、そのElite 版ってどんな人にオススメなのか。Elite 版を使うメリットって何なのか。
その辺が気になる方もいらっしゃると思うんですよね。
BIAS FX 2 Elite版を使うメリット
BIAS PEDAL シリーズでエフェクターを拡張しよう!!
結論から言うと、BIAS FX 2 Elite 版を使うメリットは、BIAS PEDAL シリーズでエフェクターが拡張できることです!!
BIAS PEDALシリーズとは、BIAS PEDAL DISTORTION、BIAS PEDAL DELAY、BIAS PEDAL MODULATION と3つの製品からなるシリーズで、自分オリジナルの歪み、ディレイ、モジュレーションペダルが作れるという強烈な個性を持った製品なんですよね!!
で、これらのBIAS PEDAL シリーズがBIAS FX 2 Elite版に付属してくるのがポイントで、BIAS PEDALシリーズをBIAS FX 2 内にインテグレートして使うことで、BIAS FX 2 で使えるエフェクターの選択肢がめっちゃくちゃ広がるんですよ!!
BIAS PEDAL シリーズもToneCloudを活用しよう!!
自分好みのペダルを作ると聞くと、難しそうとか面倒に思うかもしれませんが、実は、これらの製品もToneCloudでユーザーが作成したプリセットが膨大にあるので、その中から自分好みのペダルを落として使ってしまえばOK!!
とにかく、膨大なペダルエフェクトがアップされているので、自分の好きなペダルが必ず見付かるはずですよ。
Elite 版がオススメな人
このように、BIAS FX 2 Elite版 を使うメリットは、付属してくるBIAS PEDALシリーズによって使用できるペダルが無限大に拡張されること。
この一点に尽きます。
逆に言うと、既にBIAS PEDALシリーズを持っている方は、Elite 版を購入してもあまり恩恵を受けれないと思っています。
BIAS PEDALシリーズを持っていない方はElite版。
BIAS PEDALシリーズを持っている方はProfessional版。
Elite 版を購入しようか悩んでいる方は、このように考えてもらえれば自分に合ったエディションが見えてくると思います。