Waves VEQ 持ってても迷わず買え!!Waves Scheps 73

スポンサーリンク

スタッフY です。

今年のブラックフライデーでWaves Scheps 73 を購入しました。購入した理由としては、Waves VEQ があまりにも良いため、Scheps 73 を使ったらめっちゃ幸せになれるんじゃなかろうか?という気持ちが抑えきれなくなったからです笑。

Waves Audio - 日本 - Scheps 73
Waves Scheps 73は、世界的なミキシング・エンジニア、アンドリュー・シェップス(アデル、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、 ブラック・サバス、 ラナ・デル・レイ、メ

ただ、Waves VEQ 持ちの僕としては、同じNeve 1073 をモデリングしたScheps 73 を購入するメリットが果たしてあったのか・・・その点が使ってみるまで不安でもありました。

で、使ってみて思った。

Waves VEQ 持ちでも迷わず買え!!めっちゃ良いぞコレ!!

スポンサーリンク

Waves Scheps 73 について

このWaves Scheps 73 は世界的なミキシング・エンジニアAndrew Scheps 氏が所有するNeve 1073 をモデリングしたものらしい。

前述したようにWaves は既にVEQ3 というNeve 1073 をモデリングしたEQ を出しています。なので、VEQ3 を持っている人はなかなかScheps 73 に目が行かないんじゃないかな?

20161210-1

ただ、それはめちゃくちゃ勿体ない!!

プリアンプによる音の立体感ッパネー!!

Scheps 73 ではプリアンプによる音の味付けが可能です。こいつはVEQ3 にはない特徴ですね。んで、このプリアンプが最高鼻血ブーな訳ですよ!!

20161210-2

一言で言えば、音が太くなります。音の体積が大きくなるような感じですね。

特に生音にめっちゃ合いますよ!!僕はMaschine でパコッた後に必ずScheps 73 で処理するようになってしまいました笑。

ただ、全パートにScheps 73 のプリアンプを過大ぶっ込むと、音が暑苦しくて
収集がつかなくなるかもしれない。それくらい強烈であります!!

僕はキックやスネアなど、強調したいパートにはプリアンプにぶっ込んで、それ以外はぶっ込む量を少なくしたりプリアンプを切ったりして調整しています。

ちなみに、プリアンプ部分の「DRIVE」をON にすると、つまみが真っ赤になってディストーションサウンドを得ることが出来ます。

20161210-3

DRIVE モードはそれほど使っていないのでレビューは後日に回しますが、デジタル的なジリジリとした歪ではなく、アナログ回路に過大に突っ込んだような歪ですね。結構深く歪ませることが出来ますよ。

EQ の方向性はVEQ3 と似ている。だが、しかし!!

Scheps 73 のEQ はVEQ と同じようにハイパス+3バンドEQ みたいな構成。EQ の方向性もVEQ とほとんど一緒です。まぁ、同じNeve 1073モデリングなので当然か笑。

ただ、ですね。

前述したプリアンプによる音の味付けのためか、ハイパスで低域をバサッと切っても音の存在感が失われません。音の輪郭が残っているような感じかな。

VEQ では音が微妙に後ろに下がるような、若干濁ったような音だったのが、Scheps 73 では、それが一切ない!!なので、例えばキックでハイパスでロー切りつつ60Hz をキュッと持ち上げると、ローがすっきりしつつもブリブリいっちゃってるキックになるわけ。

つまり、VEQ よりもScheps 73 の方が迫力あるぜ!!ってこと。

あと、Scheps 73 は12kHz のハイシェルフEQ が独立してるんだが、これがチョー綺麗に持ち上がる!!VEQ3 は若干嘘臭さがあったんだけど、それが一切ない!!

20161210-4

トーンを明るくしたいのであれば、12kHz 付近を含んでいないようなソースであっても、このハイシェルフEQ で調整してみよう。太さにプラスして煌びやかさも出せるぞ。