Lシリーズ最高峰!!驚異の16バンドピークリミッター!!Waves L3-16 Multimaximizer

スポンサーリンク

前回、マキシマイザーとして今でも使用者が多いWaves Lシリーズの中から、L3 Multimaximizer について書きました。

マルチバンドでネックになるバランス調整が簡単に行える!!Waves L3 Multimaximizer
マキシマイザーとして今でも使用者が多いWaves Lシリーズ。L1 から始まりL2、L3、L316 と続くラインナップで、僕はマスターの音圧を上げるというよりも、ドラム等のミックスバスに使うことが多いです。 僕はマルチバンド系が苦手なため、...

L3 Multimaximizer は独自の機能によって帯域別の処理に優先順位をつけることで、マルチバンド処理でネックになるバランス調整が簡単に行えるマキシマイザーでしたよね。

今回はWaves Lシリーズの最高峰、驚異の16バンドピークリミッターL3-16 Multimaximizer を紹介します。

Waves Audio - 日本 - L3-16 Multimaximizer
Wavesが最初に作り上げたマキシマイザL1 Ultramaximizerは世界中のミキシングとマスタリングに革命をもたらしました。続くL2 Ultramaximizerがもたらしたサウンドは、いま
スポンサーリンク

驚異の16バンドピークリミッター!!Waves L3-16 Multimaximizer

今回紹介するL3-16 Multimaximizer は、その名前から分かるように16 バンドのマルチバンド・リミッティング処理が行えます。そのため、これまで以上に高い精度でミックスバランスの改善を行いながら、全体の音圧を上げることができます。

パラグラフィックEQスタイルによるシンプルな操作性

これだけバンド数が多いと調整が煩雑になってしまいますが、そうならないための工夫が随所に見えます。そのひとつが、パラグラフィックEQ スタイルによる操作性です。

L3-16 Multimaximizer では16 バンドそれぞれ個別に調整するのではなく、6 バンドのEQ カーブを元にして裏側では16 バンドのマルチバンド・リミッティング処理が行われる設計になっています。

この操作性のためなのか、16 バンドという驚異的なバンド数のためなのか、とにかくサウンドが滑らかの一言に尽きます。

※L3-16 Multimaximizer OFF

※L3-16 Multimaximizer ON

上記デモは6 バンドのEQ で音像を整えるようなイメージで、強すぎる低域を抑えながら明瞭感を加えています。EQ で処理している感覚そのままに音像を整えることができます。

L3 Multimaximizer との違い

この“EQ で処理している感覚そのまま”というのが、L3-16 Multimaximizer を語る上でのポイントになります。

L3 Multimaximizer は帯域別処理の優先順位によってバランス調整が簡単に行えるマキシマイザーとはいえ、やはり従来型のマルチバンドタイプに近いザックリ感があります。5 バンドしかないことからも、低域、中域、高域みたいにザックリと帯域を分けて処理しないといけない。

そのため、どこか圧縮されているギシギシ感がありました。

L3-16 Multimaximizer では、そのザックリ感や圧縮されているギシギシ感がまったくない。

それを可能にしているのが、16 バンドという驚異的なバンド数、バンド数が多いことから煩雑になってしまう調整を回避する6バンド・パラグラフィックEQ になる訳です。

サウンドを決定づけるリリースキャラクター

シンプルな操作性を実現している工夫がもうひとつあります。それが、L3-16 Multimaximizer のサウンドを決定づけるリリースキャラクターとリリースフェーダーです。

そもそも、16 バンドという驚異的なバンド数があるため、それら全て個別にリリース調整するのは現実的ではない。そのため、L3-16 Multimaximizer では帯域別のリリースはARC(オートリリース)で行い、それら帯域別のリリース値をリリースフェーダーで一括調整します。

この時に大事になってくるのがリリースキャラクター。ARC(オートリリース) として機能する帯域別のリリースを決定づけるのはもちろん、選択するリリースキャラクターによってサウンド面にも大きく影響してきます。

使ってみると分かりますが、L3-16 Multimaximizer のARC(オートリリース) はめちゃくちゃ優秀。好みのリリースキャラクターを決め、リリースフェーダーでチャチャッと調整するだけで済んでしまいます。ここにもシンプルな操作性を実現している工夫がある訳です。

マルチバンドタイプのリリース調整は難しい部分ですよね。L3-16 Multimaximizer では、それをオートリリースによって自動的に調整してくれるイメージです。

Lシリーズ最高峰のL3-16 Multimaximizer を使ってみよう!!

16 バンドという驚異的なバンド数でありながら、シンプルな操作性によって、これまで以上に高い精度でミックスバランスを改善をしながら全体の音圧を上げることができる。

従来のマルチバンドタイプに慣れ親しんだ方からすると、L3-16 Multimaximizer の融通が効く感じが手に取るように分かると思います。

もちろん、従来のマルチバンドタイプに慣れ親しんでいない方であっても、EQ を触るイメージで調整してみて下さい。きっと、滑らかなサウンドにすぐ気付くと思います。

是非、一度手にとって使ってみて下さいね。