【BIAS FX 2】JUDY AND MARY – Over Drive風ギターサウンドを鳴らしてみよう

スポンサーリンク

今回はBIAS FX 2 を使った音作りとして、JUDY AND MARY の代表曲Over Drive にマッチするような綺羅びやかでコシのあるクランチサウンドを作ってみました。

今回作ったサウンドはBIAS FX 2 のToneCloud にアップしてあります。「JUDY AND MARY Over Drive」で検索して、是非弾いてみて下さい。

スポンサーリンク

BIAS FX 2 でJUDY AND MARY のOver Drive をかき鳴らそう!!

アンプで基本となるサウンドを作ろう

今回はMATCHLESS DC-30 モデリングを使っています。

このMATCHLESSは太くて綺羅びやかなクリーントーンが特徴。ただ、クリーンだけでなくゲインを上げたサウンドも最高で、綺羅びやかでコシのあるクランチサウンドが得られます。

BIAS FX 2 に収録されているMATCHLESS DC-30 の場合、プリアンプのGAIN がサウンドの太さ、パワーアンプのMASTER が高域を中心としたジャキジャキ感を担っています。この2つのゲインバランスをうまくとって、ジャキジャキっとしながらもコシのあるクランチサウンドに整えています。

また、キャビネットのマイクをSM57 からMD421 に変更することで、音の重心を下げ、中域が削れたややザクザクっとしたドンシャリっぽいサウンドにしています。

コンプでピッキングの粒立ちを整えよう

コンプレッサーでサウンドの粒立ちを整えています。今回はMXR Dyna Comp モデリングを使っています。

Dyna Comp はパラメータが少ないことが特徴です。アタックとかリリースとか面倒なパラメータが排除されているので、コンプに慣れていない方は、このような潔いコンプを使った方が音作りしやすいと思います。

EQ でサウンドのトーンを整えよう

EQ でサウンドのトーンを整えています。今回はStudio EQ を使っています。

Studio EQ は太さとサウンドの張りを出すのに最適なEQ になります。今回は120Hzをブースト&カットして太さを出しながら、3kHzをブーストして張りを出しています。