DTM

スポンサーリンク
DTM

倍音付加で豊かな味付けから積極的な音色加工まで!!SoundToys Decapitator

スタッフY です。 ミックスを終えた楽曲を聞き返してみると、どうも物足りない。そんな感覚を覚えたことはありませんか?その原因は色々あると思いますが、その中のひとつとして倍音の不足が考えられます。 よく「アナログライクな味付け」などと言われま...
DTM

汚すだけじゃない!!パラレル処理で旨味を足せ!!SoundToys Devil-Loc Deluxe

スタッフY です。 数あるエフェクトのジャンルの中でも特に人気のジャンルが「汚し系」でしょう。センス溢れるプラグインを作り続けている我らのSoundToys も、汚すためのプラグインとしてDevil-Loc Deluxe を扱っています。 ...
DTM

誰でも簡単に使えるステレオイメージャー!!SoundToys MicroShift

スタッフY です。 バッキングボーカル(コーラスパート)やリードギター、シンセパッドなど。ミックスを行う上で「もっと音の広がりを出したい」という場合が多いのではないでしょうか。 特に歌モノの場合、これらをセンターパートで鳴らしてしまうとメイ...
DTM

最強のエフェクトプラグインバンドルとして生まれ変わった!!Soundtoys 5!!

スタッフY です。 私も愛用しているSoundtoys のNative Effects バンドルが、少し前にSoundtoys 5 として新たに生まれ変わりました!! バージョンが4 から5 に上がった形ですが、バンドルの内容が値段据え置き...
DTM

Logic Pro X の相対オートメーションでミックスの効率化を図ろう!!

全力ギタリスト Yuuki-T です。 Logic Pro X 10.1 からオートメーションの機能として、現在のパラーメータの値を基準として増減させる「相対」を選べるようになりました。 ボリュームのオートメーションを書く場合、以前まではト...
DTM

Waves H-Comp をバスコンプとして使ってドラムに一体感を出そう!!

スタッフY です。 自身の楽曲をミックスしている時に「どうも一体感がないなぁ・・・」と思われたことはありませんか?特にドラムに関しては、各パーツは最高なのに全体で鳴らしたらバラバラに聴こえる・・・ということが往々にして起こるんですよね。 バ...
DTM

Logic Pro X の付属リバーブのそれぞれの特徴を掴もう!!

全力ギタリスト Yuuki-T です。 初めてDTM で曲を作るという方にはLogic Pro X がオススメです。Logic Pro X についてはなんやかんや言われていますが、それでも他のDAW と比べてバランスが良いと感じるんですよね...
DTM

Logic Pro X のアルペジエータでスウィング感やランダマイズを付加してみよう!!

全力ギタリスト Yuuki-T です。 先日、Logic Pro X に搭載されているMIDI FX のひとつ、アルペジエータについて書きました。 一般的なアルペジエータの特徴として、キッチリとした機械的なフレーズを生成するというのが挙げら...
DTM

Logic Pro X アルペジエータの「Grid」モードでシーケンスを作成する

全力ギタリスト Yuuki-T です。 Logic Pro X のアルペジエータについて、前回は「Live」モードでステップ入力するような感覚でシーケンスを組み立てました。 今回はLogic Pro X アルペジエータのもうひとつのモード、...
DTM

Logic Pro X のアルペジエータの「Live」モードでステップ入力でシーケンスを作成する

全力ギタリスト Yuuki-T です。 楽曲に彩りを出すためにシンセのシーケンスフレーズを足す方が多いと思います。その時に便利なのがアルペジエータですよね!!Logic Pro X ではMIDI FX としてアルペジエータが備わっています。...
スポンサーリンク