スポンサーリンク
DTM

【BIAS FX 2】ONE OK ROCK – The Beginning 風ギターサウンドを鳴らしてみよう

今回はBIAS FX 2 を使った音作りとして、ONE OK ROCK の代表曲The Beginning にマッチするような歪みの深いハードなサウンドを作ってみました。 今回作ったサウンドはBIAS FX 2 のToneCloud にアッ...
DTM

API独自のTONE機能で幅広いコンプ感を手に入れよう!!Waves API 2500

VCA バスコンプとして真っ先に名前が上がるのがSSL バスコンプだと思いますが、それと同じく知名度が高いのが、今回紹介するAPI 2500 じゃないでしょうか。 バキッとしたパンチ感と音抜けが最高!!Waves API 2500 API ...
DTM

ギターの音作りでは外部のエフェクトも使ってみよう!!

先日アップしたギターカバー動画では、Logic Pro X Pedalboard のワウを使いました。 昨日アップしたギターカバー動画のソロでワウを使ってるんだけど、実はLogic Pro X Pedalboardのワウを使ってます笑。アン...
DTM

シンプルな操作性でパンチの効いたサウンドを!!Waves dbx 160

結構前に、僕がオススメするドラムのバスコンプについて書きました。 今でも上記でオススメしているバスコンプを好んで使ってますが、最近めっちゃ素晴らしいコンプを発見してしまったっ!!それが、今回紹介するWaves dbx 160 になります。 ...
ギター

GLAY – More Than Love [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T

DTM

デジタル系コンプレッサーの特徴を理解しよう

これまで過去何回かに分け、コンプレッサーの動作タイプ別の特徴を書いています。動作タイプの違いや特徴を知り用途に応じて使い分けることで、自身のトラックに合ったコンプレッションが得られると思います。 今回はデジタル系コンプレッサーの特徴を見てい...
DTM

VCA コンプレッサーの特徴を理解しよう

これまで過去3 回に渡ってコンプレッサーの動作タイプ別に、その特徴を書いています。動作タイプの違いや特徴を知り用途に応じて使い分けることで、自身のトラックに合ったコンプレッションが得られると思います。 今回はVCA コンプレッサーの特徴を見...
DTM

Waves CLA-76 青パネル”BLUEY” タイプを使ってみよう!!

先日アップしたギターカバー動画のドラムでは、Waves CLA-76 を使っています。パンチ感のあるパワフルなドラムサウンドを仕上げるのに最高のコンプですね!! CLA-76 はFET コンプレッサーの代表Urei 1176 をモデリングし...
ギター

Bad Religion – American Jesus [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER]

DTM

Variable-Mu(真空管)コンプレッサーの特徴を理解しよう

前回、前々回とコンプレッサーの動作タイプ別に、その特徴を書いています。動作タイプの違いや特徴を知り用途に応じて使い分けることで、自身のトラックに合ったコンプレッションが得られると思います。 今回は真空管回路をベースにした、Variable-...
スポンサーリンク